真冬に桜を咲かせましょう〜高畠の啓翁桜
誰もが経験する卒業式。 べそべそ泣きながら、卒業証書と、先生からの握手と、お花をもらいます。 ここでストップ✋! そのお花が桜の花だったこと、ありませんか? それ、啓翁桜です。 啓翁桜の生産量は山形が日本で一番。 置賜地 ...
冬の置賜の、ちょっとほっこり
『米沢は春から秋はいいんだけんど、冬がね〜』 『雪ばっかでやんだ〜』 ・・とそんな気になるこの季節、ちょっぴりほっこり(*´^`*)を感じる瞬間シリーズ、をやってみます。 Here we Go ! ☃ 朝、寒いなぁと思い ...
ホンモノの温泉に出会うなら 〜小野川温泉〜
こちらに住むようになってからはまったものは多々あれど、やはり夫婦揃ってダントツではまったと言えば「温泉」。 なぜなら山形県は ”本物の温泉♨”の宝庫。 置賜地方もその例にもれず、「100%掛け流し」と言われる ...
年明けに食べる、おいしいやつと言えば_小林糀屋(米沢)
米沢市の小野川温泉に向かう道すがらにそのお店はあります。美味しい作りたてのおもちを食べたいなと思ったら・・・ 小林糀屋さん。 おしながきにも書いてありますが、自家製米で作ってくれるおもちです。期待大!!お雑煮もちと、いそ ...
温身平で森に癒される(小国)
それは置賜地方の稲穂が、それはそれは美味しそうなぴっかぴかの黄金色に輝く9月末のこと。 とあるお仕事で小国(おぐに)に行くことになったミツバチたち。そわそわブンブン🐝 ミツバチにぃさん、たぁきーの一言「せっ ...
子ども達と遊ぶ米沢(後編)
甥っ子ギャング二人組、米沢で大はしゃぎ 福岡からやって来た初!東北の旅を米沢で満喫している甥っ子ギャング二人組。 今のところ何事もなく楽しく毎日を過ごしています。下の弟はやや興奮気味なのか、夜遅く寝て朝早く ...
ARTSEEDを楽しむ_よろずよ_米沢
2017年7月15日〜31日の期間、置賜地方を中心にギャラリーやカフェなどで個展や企画展が開催されるイベント、ARTSEED (去年のいーちゃん記事はこちら→click!) 置賜エリアのあちこちで、色々なアーティストや作 ...