長井市小出地区街歩き

今回は置賜県長井市小出地区を街歩きします。
来週5月24日土曜日には、市内の神社から10数社が一同に会する
「ながい黒獅子まつり」が行われる長井市。

盛大なお祭りの前にぜひとも長井のまちについて知っておこうではないかと、飛びまわることにしました。

水と緑と花のまち長井を満喫するぞ♪

長井駅から街歩きスタート♪

みんな大好き山形鉄道フラワー長井線の駅である長井駅から今回の街歩きをスタートします。

長井駅の中には売店「ふるさと」や街なか図書館「長井駅文庫」等が
設けられています。(後日じっくり記事にしたい。)

電話:0238-84-1529
FAX:0238-84-7436
営業時間:9時00分~17時50分
窓口休日:祝祭日、年末年始
駐車場:無料駐車場あり
◆レンタサイクル:あり
 利用時間午前9時~午後5時

長井駅壁画

巨大な壁画があります。

長井駅水車

駅を背に左手に水車を発見

長井市

水と緑と花のまち

駅前は、旅館やカフェ、お花屋さんなどのお店が並びます。

この道を真っ直ぐ進んでみようかな??

なんだか楽しい街歩きになりそうな予感♪

桑島記念館

長井市指定文化財である桑島記念館は
桑島眼科医院という病院でした。

昭和2年に建てられたゴシック建築を彷彿とさせる建物
石造りに見せて実は木造の骨組みらしいのです。(すごい)
間口7間、奥行き4.5間、総2階建て
注目すべきは棟飾り、ドーマー窓、外壁だそうです。

現在では、講習会やイベントに利用されているようで
ここで定期的に教室を開いているという
ご近所のおばぁ様に中に入れてもらいました。

中はとろとろにとろけそうな色合いのお部屋が並び、光りが優しく入り込んでいました。

旧小池医院

昭和6年に建てられた洋風建築物。
注目すべきは何と言っても屋根から突出す八角形の塔屋
この建物の中から見る長井市はどんな風に映るのかな?

さらに、道を東へ東へと進んでいきます。 

町並みが少しずつ変化していくのも楽しみのひとつかもしれません。

薬師寺薬師堂

薬師寺薬師堂への道を発見。

あら町ものがたり

あら町ものがたりが存在するらしい。

やまいち松龍園

やまいち松龍園

素敵な佇まいのやまいち松龍園さん

自分だけのオリジナル緑茶をつくってくれるそう!

住所:長井市あら町7-15
電話:0238-88-2216
FAX:0238-88-2603
営業時間:9:00~19:00
定休日:日曜日
駐車場:2台

山一醤油店

山一醤油店こちらも風情がある建物の山一醤油店さん

あけがらし…!?

住所:長井市あら町6-57
電話番号:0238-88-2068
FAX番号:0238-88-2068
営業時間:9:00~17:00
定休日:第2・4土曜、日曜祝日
駐車場:有
※HPがとても面白い

元 羽前銀行

昭和9年に建てられた石造りの洋風建造物です。
ギリシャ宮殿を思い出します。

昔ながらの街並みの中にぽつりぽつりと洋風建造物がアクセントをきかせてくれます。


中は非公開とのこと。柱には、雀が巣をつくっていました。ちゅんちゅん。

元 羽前銀行

看板

街歩きに役立つ看板

長井市水路

水路を発見すると嬉しくなる

長井市水路

こちらも素敵

白山神社と長遠寺

白山神社と長遠寺の2つは隣接されています。
見どころは 白山神社の大欅と長遠寺内の日本三黒仁王尊
カボチャをお供えすると、不治の病に効くといわれています。

白山神社

白山神社

日本三黒仁王尊

長遠寺内日本三黒仁王尊

やませ蔵美術館へ

街歩きって、わくわくしますよね。とくにはじめての場所は特に!

あ、こんなところに裏道がある!!

この小道すごく雰囲気がよくて素敵…。

平野川

この川は平野川という川です。

 

 

小道を抜ければ、やませ蔵美術館の通りに出た。

なんと!この日は休館日…またリベンジしなくては。

住所:長井市あら町6-61
電話:0238-88-9988
開館時間:午前10時~午後5時(受付は午後4時30分まで)
休館日:月曜日~木曜日及び冬期間(団体予約の場合入館可)
入館料:一般        500円
      高校生・大学生 300円
      小学生・中学生 100円
※20名様以上団体割引・障害者割引有
※入館者にはコーヒーサービス

白つつじ公園

やませ蔵美術館のすぐ近くに白つつじ公園があります。

樹齢750余年のる「七兵衛つつじ」と呼ばれる古樹の他に
約3,000株の白つつじが咲き乱れる公園。

この日はまだ満開ではなかったのですが、ながい黒獅子まつりに
丁度見頃になりそうです。

また平成25年5月10日金曜日~平成25年5月31日金曜日まで
「白つつじまつり」が開催されています。

【平成26年5月18日(日)】
 第36回 全国白つつじマラソン大会
 チャリティー盆栽(さつき、松柏、雑木)、山野草 大即売会
【平成26年5月24日(土)・25日(日)】
 長井市特産品フェアー
【平成26年5月25日(日)】
 元祖 投げ銭コンサート 

小出船着場跡

小出船着場は江戸時代に長井の商人たちが作った民間の舟場です。

最上川の堅い岩を砕いて、北前船が行き交う酒田港へと通じる船の道は関西北陸からの物資輸入港として栄えたそうです。

 

最上川は大きく、美しい。

お土産はここ。

やまがたタス物産館

やまがたタス物産館長井の伝統工芸である長井紬をはじめ

置賜地方の名産品が揃う物産館です。
おいしい地酒、いかがでしょうか??

住所:長井市館町北6ー27 タスビル2階
電話:0238-88-5161
営業時間:8:30~18:00
定休日:通年無休(12月31日休)
駐車場:あり(無料)

おらんだ市場 菜なポート

おらんだ市場 菜なポート市民直売所菜なポートでは、地元で採れた新鮮な

野菜や果物、お肉やお菓子を販売しています。

住所:長井市東町7番27号
電話:0238-83-2345
営業時間:午前9:00~午後6:00
定休日:1月1日・2日・3日
駐車場:15台

さて、長井駅へ戻りますか!
来た道をただ戻るのはもったいない。
違う道を帰ろう、帰ろう。

花

長井市には花があふれている。

水草

水草がおどる

水路

石を積んでつくられた水路

十王堂

見逃していた十王堂

長井市

この道はどこへ続くのかな?

長井駅小道を抜けると駅にでた!!

街歩きに不正解はない。

街歩きマップを参考に色々な箇所をまわった今回の旅ですが、
実は途中、2回ほど迷ってしまいました。
しかし、迷ったことによって私だけの街歩きマップが完成しました。
迷って少し不安になる中にも、どこからか香る花の香りや目に止まる美しい緑、
水のせせらぎに勇気づけられながら、歩いたこの日は私にとって大切な日になりました。
よって、あえて地図は載せないことにします。
写真をみて、ちかっぱちの歩いたかもしれない道を見つけてみてください。

行く場所だけを事前に決めて、好きに歩くのもよし。
はたまた何も目的を持たず、歩くのもよし。

水と緑と花、そして心優しい長井市民の方があたたかく迎えてくれるはずです。
6月はおまつりも多い長井市へぜひ足を運んでみてはいかがでしょう。

おまけ

ねこ

長井のねこちゃん。桑島記念館で発見。

ねこ

長井のねこちゃん2匹目。歩いている途中で発見。


The following two tabs change content below.
ちかっぱち

ちかっぱち

ライター兼meets8編集長 ぐずらぐずらしています。
スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です