冬の置賜の、ちょっとほっこり
『米沢は春から秋はいいんだけんど、冬がね〜』 『雪ばっかでやんだ〜』 ・・とそんな気になるこの季節、ちょっぴりほっこり(*´^`*)を感じる瞬間シリーズ、をやってみます。 Here we Go ! ☃ 朝、寒いなぁと思い ...
ホンモノの温泉に出会うなら 〜小野川温泉〜
こちらに住むようになってからはまったものは多々あれど、やはり夫婦揃ってダントツではまったと言えば「温泉」。 なぜなら山形県は ”本物の温泉♨”の宝庫。 置賜地方もその例にもれず、「100%掛け流し」と言われる ...
年明けに食べる、おいしいやつと言えば_小林糀屋(米沢)
米沢市の小野川温泉に向かう道すがらにそのお店はあります。美味しい作りたてのおもちを食べたいなと思ったら・・・ 小林糀屋さん。 おしながきにも書いてありますが、自家製米で作ってくれるおもちです。期待大!!お雑煮もちと、いそ ...
子ども達と遊ぶ米沢(後編)
甥っ子ギャング二人組、米沢で大はしゃぎ 福岡からやって来た初!東北の旅を米沢で満喫している甥っ子ギャング二人組。 今のところ何事もなく楽しく毎日を過ごしています。下の弟はやや興奮気味なのか、夜遅く寝て朝早く ...
天国な気分_いいでどんでん平ゆり園_飯豊
置賜は花の郷(さと)だと声高に!明言していい場所だと思っています。 春先の桜の時季も当然良いのだけれども、この時期6月末〜7月にかけても置賜花ラッシュで見応え抜群。 meets8でもいくつか紹介しましたが、南陽のバラ園、 ...
米沢市 笹野観音のあじさいを見に行く
今年こそはと思いながらも、なかなか満開の時期に行けなかった米沢市の笹野観音(真言宗長命山幸徳院笹野寺)に。 境内に入ると満開の色鮮やかなブルーのあじさいが出迎えてくれます。ここのあじさいは、昭和45年頃から植え始めたとの ...
ときめきロマン双松バラ園_南陽市
そこまで期待せずになんとなく行って、思いの外テンション上がるところってありますよね。 今回思いっきりテンション上がったところがこのバラ園です。 「双松バラ園」 南陽市の熊野大社すぐ傍にあり、340種6,000本のバラが咲 ...
ちょっぴり幻な大人時間、やませ蔵美術館_長井市
長井市には、大人心をくすぐる、それはそれは素敵な場所がある。けれど「その場所」は、そうやすやすと楽しめるわけではない。気ままにふらりと立ち寄ろう、なんて思っていると大体肩を落として踵を返す羽目になる。 なぜならそこは、1 ...
5月 ブタナ(かな) 松川河川敷
この頃5月になると河川敷に背の高いたんぽぽのような花が気になっていたけど、調べてみるとブタナのよう。50-60cmはある長い茎の先に黄色いたんぽぽのような花が群生しています。 調べてみると、ブタナは、フランス語のSala ...